知られざるミャンマー珈琲


こんにちは!ミャンマー・ヤンゴン在住K.Yです。

実はミャンマー北部にはコーヒー農園があり、
ミャンマー産コーヒーなるものが存在するのです。

スーパーでも安くて簡単に手に入れられるのですが、
海外へ輸出する程の生産量はないようで…
日本では幻の(?)コーヒーかもしれません。

ある日ダウンタウンを散歩中、コーヒー豆の焙煎所を発見。

コーヒー豆の焙煎所

感じのよいおばさんが出迎えてくれます。
古めかしい機械で挽かれたコーヒーも一緒にお出迎え。

コーヒー豆がほしいと言ったら奥からスコップですくって
持ってきてくれました。

コーヒー豆

手づくり感のある可愛らしい袋。
お値段は1ポンド(約450g)で4,000チャット(280円程)。

スーパーで売っているコーヒー豆が最近値上がりしていたので
これから高くなったりするのかな~

それでも、煎りたてコーヒー豆がこんなに安く買えるとは
贅沢な日常です。

海外どこからでもお仕事可能♪
まずはお仕事体験してみませんか?
詳細はこちらから☆彡
https://affectionate-bohr.153-122-23-55.plesk.page/jp/experience/

登録フォームはこちらから☆彡
https://affectionate-bohr.153-122-23-55.plesk.page/jp/relocation/

応援ポチもお願いします☆彡 
♡ワーキングマザー育児♡にほんブログ村


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です